200万円以内で買える!コスパの良いミニバン中古車3選!
子供たちも大きくなってきて今の車も狭くなってきたし、そろそろ車の買え変えの時期かな~と、なんとなく次の車は使い勝手のいいミニバンにしようかと思っている貴方にお勧めのミニバンを紹介しましょう。
トヨタ ヴォクシーの現行モデルの価格は、423万5000円~331万3200円新車購入するには少々お高い値段です。中古車なら半額の200万円でも十分な内容のモデルを購入することができます。
目次
選ぶときのポイント~初めに中古車を購入時の注意点をお伝えします。
年式と走行距離
車のコンディションを知るため重要なのは年式と走行距離です。走行距離は1年で約10000万キロ走行するのが標準的なところです。3年落ちの中古車なら約3万キロが標準的な走行距離です。走行距離が、多ければ過走行車で少なければ車の使用頻度が少なかったことになります。年式と走行距離は密接に関係していて、年式が新しいのに中古車価格が安い場合は過走行車に当たります。
車というものは走行距離が増えれば摩耗するところが多くなるのである程度走行すれば交換部品も出てきます。走行距離が多くてもきちんとメンテナンスされていれば問題はありません。購入時に、現物をよく吟味して買わなくてはいけません。きちんと、メンテナンスされた車ならくたびれた感じややれた感じはしないもので初見でもいい印象が有るものです。
走行距離も3万Km 以内なら理想的で申し分ありませんが5万㎞台でもいいでしょう。
購入車種を決める
ミニバンの人気車種はトヨタ ノア・ヴオキシー、日産 セレナ、ホンダ ステップワゴンが三大人気モデルでそれぞれ販売台数でしのぎを削りあうライバルです。
デザインや装備そして走行性能などそれぞれ特徴があって一概にどれがいいとは言えません。室内空間の広さ、シートアレンジの多様性、荷物の出し入れのしやすさなどそれぞれに違いがあるので実車で確認しましょう。値段だけで決めてしまうと購入してから愛着が持てずすぐに手放してしまうことも起きてしまいます。
購入候補を決めたなら中古車相場を調べましょう。それによってお買い得かどうか分かって来ます。
税金や燃費など調べると維持費の参考にもなります。ハイブリッドモデルが最近の人気ですが中古車価格ではガソリンエンジンにくらべるとまだまだ価格で差があることに気が付くでしょう。
使い方で考える
ミニバンを購入してどのように使いたいか?具体的にすぐ答えられますか?家族が6人以上いるので3シーターは絶対条件や4人家族でもキャンプが趣味でキャンプ道具も多くミニバンに荷物を満載して出かけたい!とか車中泊が多く後方スペースを利用して車中泊を楽しみたいとかあることでしょう。
しかし、たまに両親が来て6人座れるだけの車ならわざわざミニバンにしなくてもSUVの3列シートの車などほかにも選択肢が有るのでよく考えましょう。
使用目的がきちんとしていなくてMサイズミニバンを購入してもいつも乗車するのは自分だけなら無駄に空気の移動をしているだけになってしまいます。
ミニバンに求めるものも乗り心地を重視するのか走行性能を気にするのか積載量にこだわるのかドレスアップにこだわるのかによっても違ってきます。
お勧めミニバン
トヨタ ノア・ヴォクシー・エスクァイア
今やファミリーカーと言えばミニバン。ワンボックススタイルで狭い道での取り回しも楽々で多人数乗車や積載量の多さからファミリーからの人気もとても高いです。
それでは、Mサイズミニバン人気のノア・ヴォクシー・エスクァイアを紹介しましょう。
ライトエース・タウンエースを先祖にもつトヨタの伝統的ミニバンが90年代にモデルチェンジしてノアと ヴォクシーが誕生しました。それまでのガテン系ミニバンからファミリーユースに振られた設計となりモデルチェンジをする度にその人気はうなぎ上りです。
ノアは世代を問わない落ち着いたデザイン。 ヴォクシーは、エアロフォルムをまとった若々しいデザインで数年前まで販売店が違っていました。
エスクァイアは、ノア・ ヴォクシーの高級モデルとして2014年に登場しました。外装はメッキパーツを多用して豪華さを演出し車にはレーザーなど使って高級感を醸し出しました。SUVブームの台頭からミニバンブームがひと段落した2022年にモデル終了となりました。
トヨタにはLサイズミニバンのアルファード・ベルファイヤーがあるため高級志向のユーザーはそちらに行ってしまったためエスクァイアは残念ながらそれほど売れませんでした。
モデル消滅してしまった中古車の人気は高くないことから思わぬ掘り出し物が発見出来るかもしれません。
それではノア・ヴォクシー・エスクァイアの200万円台の中古車を紹介します。
2014年に登場した3代目(R80G/W型 )が、ちょうど200万円台で狙えます。
上下2段構成のフロントグリルを採用 され押し出しの強いデザインとなりました。
3代目モデルからハイブリッドモデルが登場します。ハイブリッドシステムはプリウスに使用され燃費も飛躍的に向上しました。
トヨタ ノア
※画像引用 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%A2
1.8 ハイブリッド Si WxB
両側電動スライドドア、トヨタセーフティセンス。、クルーズコントロール、衝突軽減システム、レーンキープアシスト、LEDヘッドライト、バックカメラ、CD再生 ワンセグチューナー、ハーフレザーシート (ブラック)
2017年(H29)本体 200万2000円 総額 205万9000円
走行距離7万㎞ 保証付き / 3ヵ月 / 距離無制限
2017年(H29)本体 200万2000円 総額 205万9000円
走行距離7万㎞ 保証付き / 3ヵ月 / 距離無制限
2.0 X
ワンオーナー、純正ナビ、バックカメラ、パワースライドドア、USB充電ポート、フルセグTV DVD CD Bluetooth アイドリングストップ、クルーズコントロール、ETC、純正フロアマット (ワインレッドメタ)
2017年(H29)本体 189万9000円 総額 195万7000円
走行距離5万4000キロ 保証付き / 3ヵ月 / 距離無制限
トヨタ ヴォクシー
※画像引用 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC
1.8 ハイブリッド ZS 煌
純正SDナビ、バックカメラ、衝突回避支援パッケージ、クルーズコントロール、両側パワースライドドア、ETC、ドラレコ、運転席&助手席シートヒーター、LEDオートライト 純正16インチAW (ブラック)
2018年(H30)本体 201万1000円 総額 209万8000円
走行距離5万9000キロ 保証付き / 3ヵ月 / 距離無制限
トヨタ エスクァイア
※画像引用 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2
2.0 Gi
両側電動スライドドア、衝突軽減装置、純正SDナビ 、レーダークルーズ、 バックカメラ、ETC、Bluetooth フルセグ、ドライブレコーダー、シートヒーター、LEDヘッドライト、レーンアシスト (ブラック)
2018年(H30)本体 198万2000円 総額 209万9000円
走行距離5万6000キロ付き / 3ヵ月 / 距離無制限
お勧めミニバンは、次回に続きます。